2010-01-01から1年間の記事一覧
歌詞が入っているので便利です。 ♪大好きだけど言い出せなくて 心で燃えて唇かむだけ って 永遠のテーマなんですかねGSサウンドって電気楽器でも電気くさくない やっぱり人間が弾いてるからなんでしょうね今は打ち込みのカラオケばかりだから
モーニング娘。の43枚目のシングル。 短調の曲が続いていたんですが、久しぶりのホ長調。 悪くはないんだけど、このところの低迷したイメージを払拭するには至っていません。 タイトルのインパクトも弱いかもしれないですね。 こちらはフランスで行われたラ…
結局 シュラシュシュ って何だったんだろうね この時期 シュラシュシュ ってつくタイトルの曲がいっぱいあった 渚のシュラシュシュ で検索しても ポニーテールとシュシュ が出てくる 正確なタイトルは 恋のシュラシュシュ でした。シュラシュシュ っていうと…
1989年のデビュー曲 2ndシングルの たびだち・・・ は FM放送で何度か耳にしましたが この曲はほとんど聴く機会がありませんでした。 3枚目以降のシングルは出たのかどうかもわからないで いつもまにか消えてしまったけど この曲はまさに歴史的名曲 ぜひカ…
12月15日に横浜アリーナで 亀井絵里、ジュンジュン、リンリン の3人が卒業して、 現在は5人になっているモーニング娘。ですが 9期メンバーの候補が5人に絞られたようです。 鈴木香音(すずき かのん) 愛知県 12歳 苗字も名前も既存のハロメンとかぶってい…
巨人 0 0 0 0 0 0 0 1 2 3 中日 0 0 0 2 0 0 0 1 1x 4 勝:浅尾 3試合 1勝 1S 負:久保 3試合 1敗 アドバンテージの1勝を含めて4勝1敗でCSファイナルステージ制覇 終盤 抑え投手が打たれる展開が多かったけど最後はサヨナラで決めました。ロッテとの対戦…
巨人 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 中日 4 0 0 0 0 0 1 0 X 5 勝:チェン 1試合 1勝 負:東野 1試合 1敗 中3日の東野が初回から炎上 中日の試合には珍しいくらいのワンサイドゲームでした。 抑えの TAI もすべて登板できて危なげなし
昨夜 阪神が広島に0−5で負けたので 4年ぶりとなる中日のリーグ優勝が決定しました。負け数の勝負だとか残り試合が多い方が有利だとかいうのは 勝率6割を超えるような強いチーム同士の話であって 勝率5割台のさほど強くないチーム同士のせりあいなら 残…
中日 0 0 0 0 2 0 2 4 2 10 広島 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 勝:チェン 26試合 12勝 10敗 負:篠田 34試合 6勝 6敗 地味な試合が多い今シーズンですが 和田以外の先発全員安打で久々のワンサイドゲーム ただ10-0 のまま終わればよかったけれど 完封寸前のチェンを…
中日 3 0 1 0 1 0 0 1 0 6 広島 0 2 1 0 2 0 0 0 0 5 勝:浅尾 68試合 11勝 3敗 1S S:岩瀬 52試合 1勝 3敗 40S 負:大島 43試合 1勝 5敗 3S 本塁打 中日 ブランコ29号(1回3点今井) 試合内容は良くないけどとにかく勝った 阪神はまた負けたみたいで入れ…
これも3rdアルバムに収録の曲ですが 評判がよいので今回もセットリストに加わりました。 前の曲とキーが同じ(ただしサビではホ短調に転調)ということもあって 続けて演奏されました。
後半のオープニングとして バックバンドのDolceとともに演奏されました。 3rdアルバムの1曲目に収録の曲 http://d.hatena.ne.jp/shuyo/20100212
オープニングにカラオケで演奏されました。 1stアルバムの1曲目に収録のです。 きゅーと はヲタがけっこう叫んでた
8月12日〜17日に行われた Buono! ライブツアー 2010 〜Rock'n Buono! 3〜 大阪と横浜と名古屋に参戦しました。 直前に発売されたアルバムがベストアルバムだったので 演奏された曲目は2月の 2010 We are Buono! とあまり変わりませんでした。 (紹介している…
確かファンコラ・中野場所 夜 に参戦したがずですが この日にとった写真も2枚だけですね 中野で会った人もいなかったような 足柄SAからの富士山 雪が全くありません 新宿駅南口を出たところ このあと東急ハンズで武器購入 中野の2列 というのは前方に0列…
1枚しか写真とってない
2008年まで夏のハロコンは代々木体育館で行われていましたが 昨年は中野サンプラザになり、ハコが大幅に小さくなったため落選 今年も渋谷CCレモンホール(昔の渋谷公会堂)という 似たような規模のホールなんで落選間違いなしかと思いました。 実際4…
中日 0 1 0 0 0 2 0 0 0 3 巨人 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 勝:ネルソン 7試合 1勝 S:岩瀬 35試合 1敗 28S 負:東野 18試合 11勝 3敗 本塁打 中日 和田27号(6回2点東野) 巨人 脇谷3号(6回2点ネルソン) もうちょっとで3連勝できた。そうなればゲーム差0だった…
調子の出なかった中日が巨人に3連勝し ワ−ルドカップもスペイン優勝で幕を閉じ 気がつけば夏ハロまで1週間足らず 今年は ファンコラ ということなので もしかしたらセットリストに入るかもしれない という これまでリリースされたホ長調の曲を振り返ってみ…
横浜 0 0 0 0 1 0 0 0 1 2 中日 0 0 0 0 0 3 0 2 X 5 勝:朝倉 6試合 3勝 3敗 S:岩瀬 24試合 1敗 18S 負:三浦 11試合 3勝 5敗 本塁打 中日 ブランコ17号(6回2点三浦)、森野9号(8回1点 寺原)、和田18号(8回1点 寺原) 久々にBMW(ブランコ・森野・和田…
オランダ1−0日本 デンマーク2−1カメルーン オランダは進出 カメルーンは敗退 日本-デンマーク戦で 日本は勝つか引き分けで進出デンマークの資料 日本の資料
中日 2 0 0 0 0 0 1 1 3 7 巨人 1 0 0 1 0 1 0 1 0 4 勝:浅尾 34試合 6勝 2敗 1S S:岩瀬 23試合 1敗 17S 負:クルーン 20試合 1勝 1敗 10S本塁打 中日 ブランコ15号(8回1点山口)、ブランコ16号(9回3点 クルーン) 巨人 阿部19号(4回1点吉見)、阿部20号(…
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aqEIoPb4xds4なんせリチウムというのは同じアルカリ金属の ナトリウムやカリウムに比べて存在量が圧倒的に少ない ところが携帯電話やパソコンなどの普及 さらにリチウム電池などの関係で需要はやたら…
注目の予選リーグEグループの初戦 まずオランダとデンマークの試合は やはりランキング上位(4位)のオランダが地力を見せ オウンゴールで先制(デフェンダーの背中に当たってゴール)したのち 追加点をあげて 2−0 でデンマークを振り切った そのあとい…
モーニング娘。の43枚目のシングルです。久しぶりのホ長調 すでに うさちゃんピース などでオンエアされたのは聴きましたが 夕方 歌の楽園 という番組でも歌ってました。 こういう見る人の多い時間帯のTVの影響は大きいはず
鶴舞-金山 間の中央線西通りは土日に駐車禁止が解除されます。これは大変便利です。歩道橋の上から見るとJR鶴舞駅の東側は鶴舞公演(つるまこうえん)の一角 駅名が つるまい だけに つるまいこうえん と呼んでしまいがちですが 正しい読み方は つるまこう…
ソバ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 中日 0 0 0 0 2 1 0 0 X 3 勝:チェン 8試合 2勝 4敗 S:岩瀬 14試合 10S 負:大隣 8試合 1勝 5敗 本塁打 ソフトバンク 多村7号(4回1点チェン) 毎年交流戦の前半はあまり調子が良くないんですが これまではすべてアウェーの開幕…
ヤク 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 中日 0 0 0 0 1 0 0 0 1x 2 勝:浅尾 19試合 2勝 2敗 負:押本 13試合 1勝 2敗 今季初先発の中田は8回1失点の好投ながら勝ち星つかず
後手の羽生名人が勝って3連勝で防衛に王手をかけました。 昨日の封じ手の直前はBS2で見てたんですが、3局連続で横歩取りになってたような「終局直後の談話 三浦八段 」「終局直後の談話 三浦八段」のビデオpowered by @niftyビデオ共有