21時からの奏しいログ

ハロヲタのための24のガヴォット第21番変ロ短調 

帰路の六合より

f:id:shuyo:20190619173612p:plain

日本武道館での 

ゆかにゃ(宮崎由加)6/17 と

あやちょ(和田彩花)6/18 の卒コンに参戦して

六合の快活Clubまで帰ってきました。

(半分くらいのところです)

ゆかにゃのほうは 南西2階X列

あやちょのほうは 北東1階F列 

という正反対な場所でした。

 

ともに25歳になった ゆかにゃ と あやちょ が

相次いで卒業したことで話題を呼びましたが

ある意味これも通過点

2人にとっても 残るメンバーにとっても

スタッフにとっても ヲタにとっても

それこそストーリーは続いていくし

それぞれの未来に走り出すわけだし

ひとつの節目として消えないメモリーが刻まれた

ってことなんじゃないかと思います。

20秒でわかるハロプロの20年(初級編) 2017年~2019年

f:id:shuyo:20181119155241j:plain

2015年に結成された つばきファクトリー は

こぶしファクトリー にデビューで先を越されましたが

2016年に新メンバー(小野 小野田 秋山)が加入して

2017年2月22日にメジャーデビューしました。

 

こうして 2010年の モベキマス は

キモアジカコツ となり

2017年6月12日には ℃-ute が解散

2019年8月7日には

BEYOOOOONDS のデビューも決定しています。

 

詳細はまた 中級編 上級編 のほうで・・・

 

20秒でわかるハロプロの20年(初級編) 2015年~2016年

f:id:shuyo:20190614120435j:plain

2015年3月3日には 

2004年3月3日のデビュー以来

11年にわたって活動してきたBerryz工房

活動停止しました

そしてBerryz工房のスピリッツを継承するユニットとして

こぶしファクトリー と

つばきファクトリー が結成され

こぶしファクトリー

その年のうちにメジャーデビューしました。

℃-uteはまだ活動を続けていて

スマイレージアンジュルムと改名

Juice=Juiceは膨大な数のライブハウス公演

カントリーガールズも活動を始めていたので

かなり多くのユニットが存在していたわけです。

もちろん研修生の

生タマゴShow!  や 実力診断テスト も

行われていましたから

ヲタにとっては日程がかぶることも多くなりました。

 

モーニング娘。 は

モーニング娘。'15

モーニング娘。'16

と毎年名称が変わるようになり

2014年に道重が卒業して12期生4人が加わり

2015年に鞘師 2016年に鈴木香音 が卒業

2016年12月には13期生が加入

 

アンジュルム

2015年に福田花音 2016年に田村芽実 が卒業

 

単なる新旧交代だけでなく

比較的若い世代の卒業も目立つようになりました。

 

 



 

20秒でわかるハロプロの20年(初級編) 2013年~2014年 */

f:id:shuyo:20190614090035j:plain

2010年~2012年くらいのハロプロ

よく モベキマス と言われました。

モ:モーニング娘。

ベ:Berryz工房

キ:℃-ute

マ:真野恵里菜

ス:スマイレージ

 

しかし2003年には

真野恵里菜が卒業し

ハロプロ研修生を中心とした

Juice=Juice がデビューして

新しい時代に入っていきます

これ以降にデビューしたユニットは

メンバーの大部分が研修生出身で

既存のユニットに加入するメンバーも

研修生が多くなります。

研修生のTV番組が放送されるようになり

f:id:shuyo:20190614101318j:plain

研修生のCDも発売されました。

f:id:shuyo:20190614091314j:plain

研修生の公開実力診断テストも

2013年から毎年5月のGWに

中野サンプラザで行われるようになりました。

 

新人公演 は 生タマゴShow! と呼ばれるようになり

3月 6月 9月 12月 の年4回

東京 大阪 名古屋 で行われるようになりました。

 

 

モーニング娘。 は2014年から

モーニング娘。'14 のようにうしろに年号がつくようになりました。

f:id:shuyo:20190614093620p:plain

 

Berryz工房℃-uteはメンバーの卒業や加入はありませんでしたが

そのぶんメンバーの高齢化が心配されるようになりました。

 

20秒でわかるハロプロの20年(初級編) 2009年~2012年

f:id:shuyo:20190613204843j:plain


2008年までのハロプロはずっと

加入する人数>卒業する人数

というのが続いていましたから

人数はどんどん増えていくし

メンバーの高齢化も進んでくるわけです。

ところが2009年には

大規模なリストラ?が行われ

エルダーメンバーが一斉に卒業しましたから

平均年齢は大幅に若くなりました。

そして2010年には久々に

モーニング娘。のオーディションが行われ

2011年に9期生4人が加入して

モーニング娘。も若くなりました。

さらに 高橋 新垣 光井 が卒業

10期生 11期生 も加入して

メンバーが大幅に入れ替わりました。

Berryz工房℃-uteへのメンバー加入はなく

スマイレージには2期生5人が加入しました。

 

ハロプロエッグはやがてハロプロ研修生となり

有望な人材が蓄積していくようになります。

f:id:shuyo:20121027190808j:plain

 

 

 

 

20秒でわかるハロプロの20年(初級編) 2003年~2008年

f:id:shuyo:20151202162858j:plain

ハロープロジェクト 略して ハロプロ の

大きな特徴をあげるとすれば

ユニットの数がやたらに多い。

確か2008年に Hi-King がデビューしたとき

ハロプロ38番目のユニット とか言ってました。

ただ 多くが シャッフルユニットなどの

企画性の強いユニットだったので

10年以上活動したユニットとしては

モーニング娘。 1997年~

Berryz工房 2004年~2015年

℃-ute 2005年~2017年

スマイレージ 2009年~

それでも多いですね。

ほかにも

メロン記念日ハロプロ卒業後も活動し

Juice=Juice  など現在も活動中のユニットが

たくさんあります。

 

2000年代前半は

やはりモーニング娘。知名度が高かったので

それに続く常時活動するユニットとして

2002年に加入したハロプロキッズ15人の中から

2004年に全員小学生でデビューしたのが

Berryz工房でした

さらに 娘。 キッズ に続いて

2004年には32人のハロプロエッグが加入しました。

ただこうした急激な膨張政策は反動も大きく

さまざまな問題が発生するようにもなりました。

 

 

 

 

 

20秒でわかるハロプロの20年(初級編) 1997年~2002年

いや読む速度によっては20秒では無理だろうけど

いわゆるひとつのタイトルだから

 

ハロプロの発端は

1997年にテレビ東京

ASAYAN という番組の中で行われた

シャ乱Qロックボーカリストオーディション

という企画で

優勝したのは 平家みちよ だったんだけど

落選者の中から5人を集めて

インディーズシングルを5万枚売ったらメジャーデビュー

みたいな企画で誕生したのが

モーニング娘。 だったんですよ

そんで1998年1月28日に5人でメジャーデビューして

すぐに2期生が3人加わって8人になって

リーダーの中澤がソロデビューして

飯田 石黒 矢口 の3人が

タンポポ というユニットでデビューして

その後も次々といろんなユニットがデビューして

総勢数十人の女性アイドル集団となったのが

ハロープロジェクト 略して ハロプロ なんです。

f:id:shuyo:20190613173435j:plain

旗艦となっていたのは

モーニング娘。 で

1999年に 福田が卒業 3期の後藤が加入 

2000年に4期の 石川 吉澤 辻 加護 が加入して

おそらく 2000年~2002年くらいが

いちばん勢いがあったかも

この時期にソロでは

後藤真希 松浦亜弥 藤本美貴 

ユニットでは

プッチモニ ミニモニ

太陽とシズコムーン メロン記念日

シェキドル ココナッツ娘。

などが次々とデビューしてたし

毎年メンバーをシャッフルしたユニットを作って

夏と冬に ハロコン と呼ばれる

オールスターライブみたいなのをやってたわけだ

 

簡単に言うとそんなとこなんだけど

20年以上続いてる って

女性アイドル集団としては

かなり珍しいんだよ

 

f:id:shuyo:20170722114051j:plain

1期生と2期生(1998年ころ)